一般財団法人 糧食研究会
The Food Science Institute Foundation
研究会概要
会長挨拶
「糧食研究会」とは?
事業内容
役員
開示情報
糧食研究会の歴史
研究支援
研究テーマ
「糧食研究」にて発表 主な研究テーマ一覧
「研究の概要」にて発表 【特定委託研究】全研究テーマ一覧
「研究の概要」にて発表 【一般公募研究】全研究テーマ一覧
現在の主な研究活動
お問い合わせ
トップページ
「研究の概要」にて発表 【特定委託研究】研究テーマ一覧
平成30年度(2018年度)
北澤春樹 潰瘍性大腸炎を防止するプロバイオティクスの選抜と原因菌腸内排除機構に関する研究
大野博司 自己免疫疾患における腸内細菌の影響の研究
永井隆之 ビフィズス菌のインフルエンザウイルス感染防御効果の検討
福田真嗣 腸内環境が有する腸内環境定着因子の探索
穂苅量太 消化管炎症に関する腸内細菌の関与の検討
下条直樹 ビフィズス菌によるヒト臍帯血単核球のIL-10産生誘導メカニズムの解明
木村郁夫 脂肪酸受容体を介した分子栄養シグナル:エネルギー代謝の解明
八村敏志 加齢による腸管免疫の機能低下とプロバイオティクスによる改善
駒井三千夫 亜鉛欠乏が造血系に及ぼす影響の検討−とくに、妊娠・授乳期の亜鉛不足が母ラット及び成熟後の仔ラットの造血系に及ぼす影響−
大塚 礼 脂肪酸摂取と身体的フレイルの関係性に関する研究
大澤俊彦 腸内細菌による機能性ポリフェノール色素の化学的変換機構
松田 幹 乳脂肪の生合成と消化吸収および脂質成分の体内動態
大日向耕作 食品分子と生体の相互作用に関する生理学的研究
熊谷日登美 血糖値上昇抑制作用を有する食素材の探索ならびに評価研究
伏木 亨 ロングラン商品と短命商品に対する嗜好性要素の比較検討に関する研究
大河内美奈 食品の迅速な品質管理技術の開発
和田有史 食品の品質を消費者に実感させるプロトコルの開発
武田英二 ビタミンD栄養状態と高齢者QOLの改善に関する研究
深柄和彦 プレハビリテーションと栄養療法による侵襲後の生体反応修飾
杉本 研 サルコペニア進展に関わるマイオカインの同定とその応用に関する研究
功刀 浩 食事・栄養療法による脳機能改善に関する研究
新開省二 高齢者の低栄養リスクを評価する簡易アセスメントツールの開発とその応用
阪上 浩 ロイシン含有食品の機能性研究
佐原資謹 咀嚼・嚥下の脳制御機構 − 美味しいものを美味しく食べるしくみ
高橋尚人 乳児における母乳型脂質摂取の評価 −Ca利用率および腸内細菌への影響の検討−
与田仁志/荒井博子 乳児における母乳型脂質摂取の評価
清水俊明/東海林宏道 乳児における母乳型脂質摂取の評価
楠田 聡/戸津五月 正期産児へのビフィズス菌投与による1歳児での発育・発達指数の改善
三宅吉博/田中景子 出生前コーホート研究及び横断研究による母子の栄養疫学研究
堤 ちはる 幼児における鉄の摂取実態に関する研究
このページの上へ
Copyright (c)2005 Ryoushokukenkyukai. All right reserved.