|
第50回 理事・評議員会及び研究成果報告会を開催 |
|
2008年6月18日港区のホテルパシィフィック東京において第50回理事・評議員会が開催されました。平成19年度事業報告及び収支決算、平成20年度事業計画及び収支予算、平成20年度委託研究案、評議員の委嘱などの議案が審議されました。
会議では事務局より各議案について説明及び提案がなされ、審議の結果原案通り議決・承認されました。
理事・評議員会の後、平成19年度に実施された特定委託研究4件と平成18年度に実施された特定委託研究1件及び一般公募研究2件合計7件の研究成果が報告され熱心な質疑応答がなされました。
報告された研究成果の演題は次の通りです。
|
|
[平成19年度特定委託研究] |
 |
 |
食品成分による腸管機能制御と転写因子−食品機能の新しい検定系構築の試み−
代表研究者・発表者 東京大学大学院農学生命科学研究科
清水 誠氏 |
 |
 |
ホエイのUF透過液/脱乳糖液の有効利用に関する研究
代表研究者・発表者 東京工業大学大学院理工学研究科
太田口和久氏 |
|
 |
 |
ホエイタンパク質を含む乳製品の熱安定性と加工工程への影響に関する研究
代表研究者・発表者 東京海洋大学海洋科学部
崎山高明氏 |
|
 |
 |
乳児の栄養発育哺乳試験研究及び低アレルゲン化ミルクの栄養免疫学的研究
代表研究者・発表者 実践女子大学生活科学部
多田 裕氏 |
|
 |
|
[平成18年度特定委託研究] |
 |
 |
食後高血糖抑制によるストレス制御
代表研究者・発表者 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
武田英二氏 |
|
 |
[平成18年度一般公募研究] |
 |
 |
酵素処理チーズ(EMC)の腸管保護作用に関する研究
代表者・発表者 広島大学大学院生物圏科学研究科
田辺創一氏 |
|
 |
 |
アイスクリームの凍結条件と結晶構造に関する研究
代表研究者・発表者 東京海洋大学海洋科学部
鈴木 徹氏 |
|
 |
|
|