 |
「母乳オリゴ糖の酵素合成に向けた基盤研究」 京都大学大学院 生命科学研究科 片山 高嶺 氏 |
|
 |
 |
「摂餌制限−高脂肪食摂取の繰り返しが老齢マウスの腸管・脂肪組織における細胞老化および栄養素の吸収・蓄積機能と糖・脂質代謝に及ぼす影響」 慶應義塾大学 薬学部 木村 真規 氏 |
|
 |
 |
「母乳中 CCL25 による新生児の骨形成促進効果の検討」 静岡大学 学術院農学専攻 茶山 和敏 氏 |
|
 |
 |
「糖質制限ダイエットに伴う心血管イベント増加メカニズムの解明」 東京大学大学院 医学系研究科 東口 治弘 氏 |
|
 |
 |
「多彩な生理活性を兼ね備えた食品タンパク質由来カチオン性ペプチドの機能の解析とその作用機構の解明」 新潟大学 工学部 谷口 正之 氏 |
|
 |
 |
「発酵乳製品由来オレアミドのアルツハイマー病予防効果の機序解明」 東京大学大学院 農学生命科学研究科 中山 裕之 氏 |
|
 |
 |
「スフィンゴミエリンの腸管透過性に対する影響の検討とその作用を利用した機能性食品因子の吸収率亢進法の開発」 東京農工大学大学院 農学研究院 三浦 豊 氏 |
|
 |
 |
「腸内炭水化物が発信する栄養シグナルによる GLP-1 分泌制御機構の解明」 千葉大学大学院 医学研究院 三木 隆司 氏 |
|
 |
 |
「骨格筋機能(筋萎縮、運動能)を改善する食品成分の探索」 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 亀井 康富 氏 |
|
 |
 |
「胎生期低栄養暴露による生活習慣病発症機構の解明と中鎖脂肪による改善への取り組み」 山梨大学 生命環境学部 望月 和樹 氏 |
|
 |
 |
「プロバイオティクス乳酸菌 Leuconostoc mesenteroides が生産する特異な菌体外多糖の総合的機能解析」 石川県立大学 山本 憲二 氏 |
|