 |
会の主要な出来事 |
|
 |
 |
国内外の出来事 |
|
平成24年(2012年) |
5/1 |
一般財団法人糧食研究会の設立登記 |
|
|
 |
平成24年(2012年) 東京スカイツリー開業 |
平成26年(2014年) 消費税が8%から10%に |
平成28年(2016年) 共通番号制度(マイナンバー制度)運用開始 |
|
平成30年(2018年) |
3/23 |
主たる事務所を神奈川県小田原市から東京都八王子市へ移転 |
|
|
 |
|
令和元年(2019年) |
7/22 |
創立100周年記念誌「一般財団法人糧食研究会 100年の歴史」を発刊 |
|
|
 |
|
令和2年(2020年) |
7/1 |
新型コロナウイルス感染症の影響で春の報告会を中止 |
12/18 |
秋の報告会をオンラインにて開催 |
|
|
 |
令和2年(2020年) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全世界で流行 |
|
令和3年(2021年) |
7/6 |
新型コロナウイルス感染症の影響で春の報告会をオンラインにて開催 |
12/7 |
秋の報告会をハイブリッドにて開催 |
|
|
 |
令和3年(2021年) 2020年東京オリンピック・東京パラリンピック開催 |
|
令和4年(2022年) |
6/30 |
上野川会長辞任の申し出に伴い、清水誠氏を新たに会長に選任 |
|
|
 |
令和4年(2022年) ロシアがウクライナに軍事侵攻 |
|